2020.03.09

LINE公式アカウントで集客するには?友だちを増やす方法などをあわせて紹介

はじめに

店舗やwebサイトを運営されている方に尽きない悩みは、集客ですね。集客方法には、雑誌やテレビCMなどのアナログなものをはじめ、ネット広告やSNSなどさまざまなものがあります。

その中でも低コストで即効性のある集客方法が、コミュニケーションアプリである「LINE」を使ったものです。LINE株式会社が提供している「LINE公式アカウント」を活用すれば、LINEを活用して集客を行うことができます。LINE公式アカウントは、一般的に使われているLINEとは異なり、集客・販促向けの機能が充実しています。

今回は、LINE公式アカウントが集客に使える理由や、友だちを増やす方法、活用例などについて解説します。

※この記事は、2020年2月21日時点の情報を基に作成しています。最新情報は、LINE公式アカウントの公式サイトをご確認ください。

LINE公式アカウントとは?

そもそも、LINE公式アカウントとはどのようなものなのでしょうか。

LINE公式アカウントは、ビジネスに活用できるLINEアカウントのことです。以前は複数のサービスに分かれており、大企業向けの機能が豊富な「LINE公式アカウント」、中小企業・店舗がLINEアカウントからメッセージを送信できる「LINE@」、APIを使ってLINEのシステムと企業のシステムを連携できる「LINEビジネスコネクト」、LINEを介してAIやチャットをコンタクトセンターで利用できる「LINEカスタマーコネクト」といったサービスがありました。それらのサービスが、2019年4月よりLINE公式アカウントに統合されることになったのです。

LINE公式アカウントには、主に以下のような機能があります。

<チャット機能>
一般的なLINEのチャットと同様に、「友だち登録」をしてくれたLINEアカウントと1対1でチャットできる機能です。電話に出られない時に問い合わせを受け付けたり、写真や動画を使って電話では伝えづらい内容を伝えたりすることができます。

<メッセージ機能>
友だちに向けて一斉配信ができるメッセージ機能です。この機能を使うことで、メルマガと同じように伝えたい情報を一度に送ることができます。

<クーポン機能>
LINE公式アカウントは、手軽にクーポンを発行することができます。友だちだけが利用できる限定クーポンも配信できますので、クーポンを活用して友だち登録を増やしていくことができるでしょう。

LINE公式アカウント入門ガイド

LINE公式アカウントが集客に向いている理由

では、なぜLINE公式アカウントは集客に向いているのでしょうか。具体的には次のような理由があります。

<アクティブユーザーが多い>
2019年12月時点で、日本では約8,300万人のユーザーがLINEを利用しています。このような大きなプラットフォームを使って情報を届けられることが、LINEアカウントの大きなメリットと言えます。

<プッシュ通知ができ、高い開封率を見込める>
LINE公式アカウントは、一般的なLINEと同様に「プッシュ通知」により情報を届けることができます。プッシュ通知によりメッセージを見落とされるリスクが減るため、メルマガよりも高い開封率を期待することができるでしょう。

<来店や購入を促す機能がある>
LINE公式アカウントでは販促機能として、前述のクーポンの他にも「ショップカード(スタンプカードのようなもの)」を使用できます。QRコードを読み取ってポイントを付与するように設定できるため、レジ付近にQRコードを設置することで来店や購入の増加が見込めるでしょう。

LINE公式アカウントの注意点

LINE公式アカウントはビジネスで活用しやすい反面、次のような点にも注意が必要です。

<配信数が増えると料金が上がる>
前述のように、LINE公式アカウントはすべての機能を無料で利用できます。しかし、無料プランの場合はメッセージ配信が月に1,000通までという制限があるため、それ以上配信する場合は料金が発生します。月に1,000通以上を送信する場合は、月額5,000円(税別)のライトプランもしくは月額1万5,000円(税別)のスタンダードプランに変更しなければなりません。

<ユーザーにブロックされることもある>
LINEと同様に、LINE公式アカウントもブロックされる可能性があります。ブロックされるとその友だちに対してはメッセージを配信できなくなりますので、できるだけユーザーにとって役に立つ情報を配信するよう、心がけることが大切です。

<LINEユーザーの正確な属性が分からない>
LINE公式アカウントには分析機能があり、友だちの性別や年齢、地域をパーセントで確認できます。ただし、属性情報を閲覧するにはターゲットリーチ数(メッセージを配信できる友だちの数)が20以上必要です。また、属性情報はユーザーが友だち登録しているアカウント情報などを基にLINEが推測しているものであるため、正確な情報とは限りません。

<アカウントを削除される可能性がある>
LINE公式アカウントは、利用規約に反する使い方をするとアカウント自体を削除されてしまう可能性があります。また、業種・業態によっては、LINE公式アカウントを使用できない場合があります。

LINE公式アカウントの友だちを増やす方法

LINE公式アカウントで集客をして売り上げを作るには、前述の注意点に気を付けたうえで、友だち登録を増やす必要があります。
友だちを増やす方法には、主に次のような方法があります。

<登録した際の特典を用意する>
友だち登録で最も重要なポイントは、友だち登録をするメリットを作ることです。ただやみくもに「LINE公式アカウント始めました!友だち登録してください!」と告知するだけでは、友だち登録をする動機はなく、友だち集めはうまくいきません。
そのために、友だち登録の特典を用意することが大切です。例えば「友だち登録で5%OFFクーポンをプレゼント」のような特典を用意して告知すると、友だち登録してもらいやすくなるでしょう。

<Webサイト・メルマガ・SNS・店頭で告知する>
特典を用意したら、Webサイトやメルマガ、SNSを使って告知しましょう。もちろん店頭で呼びかけたりポスターを貼ったりするなど、アナログな方法も地道ですが効果はあります。
また、LINE公式アカウントの運用に慣れてきたら、普段よく目にする「LINEプロモーションスタンプ」を検討するのもよいでしょう。LINEプロモーションスタンプは、店舗や企業がスタンプを配信して友だち登録を増やすことができます。ただし、費用がかかりますので、実施する際には必ず料金を確認しましょう。

<LINEのタイムラインに投稿する>
LINEのタイムラインも友だち集めに活用できます。LINE公式アカウントではLINEと同様にタイムライン投稿ができ、タイムラインに投稿した内容に「いいね!」などのリアクションが付くと、リアクションをした友だちとつながっているLINEユーザーに拡散されます。
例えばタイムライン限定のクーポンを配布し、リアクションするよう誘導すれば、それを見た人が友だち登録してくれる可能性があるのです。

<認証済アカウントになる>
LINE公式アカウントには、LINEの審査を通過したアカウントのみが認定される「認証済みアカウント」というものがあります。認証済みアカウントになると、LINE公式アカウントがLINEアプリ内で検索結果に出るようになるほか、タイムラインやLINE NEWSに「友だち追加広告」を出せるようになります。
友だち追加広告は、友だちを獲得した場合のみ広告料が発生します。成果が出なければ広告料は無料なので、認証済みアカウントに認定されたらぜひ友だち追加広告を活用しましょう。

LINE公式アカウントの活用例

LINE公式アカウントは集客や販促に活用することができますが、実際にどう活用したらよいかイメージがわかないという人もいるでしょう。ここでは、LINE公式アカウントの活用例を紹介します。

<店舗ビジネスの場合>
店舗ビジネスの場合は、リピーター獲得のためにショップカードを活用するとよいでしょう。飲食店の場合は、机にショップカードのQRコードを設置しておくと、メニューを待っている間にショップカードに登録してもらえる可能性が高まります。
また、ショップカードを利用するには友だち登録が必要なため、友だち登録を増やすための手法としても活用できます。

<通販サイトの場合>
通販サイトの場合は、初回購入を促すための「お試し」クーポン配布が効果的です。「友だち限定クーポン」を配信すれば、友だち登録の増加を見込むことができます。
また、LINE公式アカウントは性別・地域・年齢といった属性で絞り込んでセグメント配信ができますので、属性に基づいてユーザーに合った内容を配信すれば、売り上げ増にもつながるでしょう。

<会員制ビジネスの場合>
スポーツクラブのような会員制ビジネスの場合は、チャット機能を活用するとよいでしょう。チャットによって、忙しい時間帯でも問い合わせを受け付けたり、ユーザーに合ったトレーニングの動画などを知らせることができます。
また、新しいトレーナーの情報やお客様の声などを配信することで、親近感を持ってもらえるでしょう。

まとめ

LINE公式アカウントは、私たちが普段使っているLINEに直接メッセージを届けられるため、集客やリピーター獲得に活用できる有効な手段です。みなさんのビジネスにおいてもLINE公式アカウントを活用されてみてはいかがでしょうか。

テラスカイでは、これからLINE公式アカウントを始める方に向けて、入門ガイドをご用意しております。ぜひご覧ください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
19 件
     
  • banner
  • banner

関連する記事