2017.03.29

働きがいのある会社3つの要素とは

皆さん こんにちは  テラスカイ採用担当です。

現在、多くの会社において、2018年4月入社者を対象にした会社説明会が開催されています。
学生の皆さんも日々、会社研究を行い、エントリーし、会社説明会に参加されていることと思います。
当社においても3月中旬より会社説明会の開催をスタートいたしました。
最近、採用担当者として、多くの学生の方からよく耳にするのが「働きがいのある会社で勤めたい」という言葉です。「働きがいのある会社」とは一体、どのような会社のことでしょうか?
給与の高い会社でしょうか?ブランド力がある会社でしょうか?売上高などの規模が大きい会社でしょうか?人によって思い浮かべる要素は様々だと思いますが、当社では「働きがいのある会社」の要素として以下3つを考えています。

要素①:会社が向かっている方向性と個人の向かっている方向性がフィットしていること

会社=クラウド市場において、最新の技術力を基にお客様に満足いただける開発事例を積み上げることで、市場における優位性を確保し続け、会社としての成長を実現していく。
    
個人=技術レベルの高い仲間と共に開発案件に携わり、経験を積むことでエンジニアとして市場価値の高い人材に成長しつづけること。

要素②:仕事を通じて自身の成長実感を感じられること

当社では成長につながるチャレンジは「今の自分の実力より、一歩上のレベルの仕事を任せること」だと考えています。そのため、若手であっても手を挙げればどんどん仕事を任せていきます(もちろん任せっぱなしではなく、成果を出すためのサポートは上司が行います)
これは「人は自分が今できることをやっているよりも、少し背伸びをしなければできない仕事の方が成長を感じることができる」ということを事業運営を行う中で学び、確信していることによるものです。

要素③:有意義な仲間がいること

人は環境に左右される生き物であり、半径5m範囲内の仲間の仕事に対する考え方、仕事の質に影響を受けると言われています。当社ではSalesforceの各種資格者数が国内No1であり、優秀なエンジニアが多数在籍すると同時に、ノウハウを共有するという文化が出来上がっています。そのため、エンジニアとしての成長速度が他社と比較して数倍早く、競争優位につながっています。
また「課題に対し自らの意見を言うこと」「職責に関係なく、人の意見を率直に聞くこと」は大切な価値観として重視されており、若手でも仕事がしやすい環境が整っています。
これは当社が具体的なモノではなくソリューションを提供する会社、というところから来ており、創業時より意図的に作り上げてきた風土と言えるものです。

当社では「働きがい」という概念を上記のように考えると同時に、これらの環境を社員に対し継続的に提供できるよう、日々努力しています。
当社では「働きがいのある会社」を目指していく中で、社員の会社への満足度・ロイヤリティが上がり、モチベーションの高い組織ができ、高パフォーマンスの発揮につながるというサイクルを信じ、今日まで実践してきました。

当社では上記のような考え方を魅力として感じていただける方と一緒に仕事をしていき、会社としても個人としても一緒に成長していきたいと考えています。
学生の皆さんからのたくさんのご応募、お待ちしています。
11 件

関連する記事