2019.01.31

チーム内の情報共有にmitocoの掲示板を使おう

mitocoの掲示版を利用すると、社内連絡などを素早く閲覧できます。掲示板の多くの利用者は、記事を閲覧するだけ・・・という使い方をされていると思いますが、チームメンバー間や部署などの情報共有として掲示板を活用してみてはいかがでしょうか?

今回は掲示板を利用して、チームメンバー間で情報を共有する方法についてご紹介します。

まずはカテゴリ作成

作成した掲示をチームメンバーのみに公開するためには、まずカテゴリを作成して公開範囲をチームメンバーのみに指定します。

下の画像のように、「アプリケーション設定」から掲示板の「カテゴリ選択」を選び、「新規」を実行します。

続いて、カテゴリの項目を入力していきます。

アクセス制御を有効にすることで、公開範囲を選択した範囲(今回はチームメンバー)に制限できます。

ここでは、メンバーであれば誰でも掲示が作成できるように「書き込み権限」もつけています。
またこのカテゴリの記事であれば、誰が書いた記事でも編集できるよう「投稿者以外の編集の許可」も有効にしています。

項目を入力し終わったら、最後に「保存」を行います。
これでチームメンバーのみが閲覧・編集できるカテゴリを作成できました。

最初の投稿!

カテゴリが作成できたので、共有したい情報を投稿してみましょう。

私は製品開発部に所属しているので、例えば開発に関する記事を書いてみます。

掲示板の作成画面が表示されるので、「件名」「カテゴリ」「掲載期間」を設定します。
「カテゴリ」には作成したカテゴリを選択します。

続いて本文を作成します。本文内に画像を添付することもできます。

せっかくなので、タグをつけて記事を検索しやすくしておきましょう。

本文を作成できたら、「投稿」を選択して投稿しましょう。

ちなみに「投稿ボタン」の「通知ON」は、通知をOFFにすることで「掲示の新規作成」や「掲示の更新」の通知を止めることができます。「公開した掲示を少しだけ修正したい、けど通知は出したくない」という場合には「通知OFF」にしてみましょう。

続けることで効果が出ます

記事が少ないうちは少しさみしいかもしれませんが、続けていくことで情報が増え、記事が役立つ場面が出てくると思います。少しずつ情報を蓄積してみてはいかがでしょうか?

今回は、mitoco 掲示板を利用することで手軽に情報を共有する方法についてご紹介しました。
もしmitocoに興味を持たれた方は、無償のトライアル環境をご提供可能ですので、より詳細な情報を下記のmitocoのリンクからご確認ください。
21 件
     
  • banner
  • banner

関連する記事