2018.03.06

新卒フォローアップ研修 in 上越

研修 in 上越

皆さんこんにちは!研修担当の讃岐です。
私は現在新潟県上越市にやってきております。

テラスカイは上越にサテライトオフィスがあり、こっちに住んでリモートワークをしているメンバーがいたり、あるいはチームの合宿などに利用されています。
今回は2017年新卒社員のフォローアップ研修を行うためにはるばる東京からやってきました。

新卒メンバーも入社して11ヶ月が経過し、配属先の各チームで業務にあたっているわけですが、働くということが想像しにくかった入社時とは違い、今だからこそいろいろと周りが見えるようになってきていると思います。
一方で1年目は覚えることや、まだ慣れていない業務が沢山あるので、日々それをこなすだけで精いっぱいになってしまいがちです。
そこで一旦日々の忙しい中から抜け出して、上越でこれまでの1年を振り返るとともに、今後の仕事や人生について考えてもらう機会を作ろうというのが今回のフォローアップ研修です。

ということで、本記事ではテラスカイでの働き方を知りたい方に向けて、どのような研修を実施したか少しだけご紹介したいと思います。

こたつでもくもく

≪振り返り≫
まずは配属されてからの半年を振り返り、成功体験・失敗体験、その原因と解決策、仕事に対する姿勢について考えてもらいました。
良かった点はみんなで共有しよう、失敗した点は原因を考え、次はそうならないように考えてもらおうというものです。

成功した点については
・自分が学んだことをテンプレ化し、ナレッジとして共有できたこと
・リリースが無事できたこと
・担当していた開発をやりきったこと
・新しい考え方を覚えた
・ツールを使ったタスク管理ができたこと
などが出ていました。

一方で失敗や課題については
・ホウレンソウができていなかった
 ⇒小さな気付きでも報告を怠らない
・指示内容と自分の理解に差があり、リーダーのイメージと違うものができてしまった
 ⇒指示を受けた時点で自分の認識を伝え、ゴールをきちんと確認する
・学生気分が抜けていなかった
 ⇒リーダーが注意してくれることで意識を変えることができた
・まだまだ知識や技術が不足しているので時間がかかってしまう
 ⇒改めて勉強の重要性を感じたので、早く技術を身に付ける

といったことが出ていました。


≪先輩・上司から学ぼう≫
4月からは新入社員も入ってくるので、今回のメンバーは先輩となります。
そこで今の自分達から見た先輩や上司の良いところ、すごいところ、あるいは良くないと思った面などを話し合ってもらい、それらを踏まえて4月から良い先輩となれるように考えてもらいました。

良い面としては
・仕事が早い!
・時に大変な仕事があっても、冗談などを言いながら楽しくやっている人が多い
・自分の仕事をやるだけではなく、周りも見えている
・お昼ご飯に連れて行ってくれる(おごり)
・質問責めをしても怒らない
・一緒に考えてくれる
・質問しやすい雰囲気を作ってくれる
・成長するための選択肢を示してくれ、サポートしてくれる
・ダメなところを言ってくれる
・仕事の枠を越えていろんな話をしてくれる

良くない面としては
・忙しい時に話しかけた時の反応が悪い
・業界用語など知らない言葉で説明される
・質問しづらい雰囲気
・チェックが緩いことがある
・「残業よくないよ」と言いながら残業している
・最終確認などのチェックをしてくれなかった(忙しいのは分かるけれど)

といった意見が出ました。
良いところはぜひ真似していって欲しいのですが、良くないと感じた点については我々先輩陣としては耳の痛い話しですね。ただ、せっかく出た貴重な意見なので、各メンバーのチームの上長には(誰が書いたか分からないように)サマリー版としてフィードバックしていきます。
もちろん先輩・上長の全員に該当するわけではないですが、気をつけていきたいところです。

また、おもしろいのは「話しやすい雰囲気」「話しにくい雰囲気」など両極端な意見も出ていますね。
これも個人やタイミングによるといったところでしょうか。
良くない面に関しては反面教師として、ぜひ後輩から慕われる先輩になって欲しいと思っています。

≪キャリアデザイン≫
入社してから実際に社会人として『働くこと』を経験することで、いろいろなことが見えてきたと思います。そこで、改めて自分の働き方や将来について考えてもらいました。
キャリアについて考えるという事は、仕事だけではなく様々な面から人生について考えることだと思います。
そもそも自分が仕事、プライベート含めて何がしたいのか、どういう人生を歩みたいのか、人生で何がしたいのか、したくないのか、その上でどう働いていくのか。
自分が希望する人生、働き方を実現するために、テラスカイの社員である現在から人生のロードマップを考えて、そのためのアクションプランとして何をすればいいのか、というのを考えてもらいました。

あまり細かくは触れませんが、例えば起業したいとか、将来的には時間や場所に縛られないよう自宅で働きたいとか、フロントエンドからサーバーサイドまで一貫して作れる技術力を身に付けたい、グローバルで仕事をしたい、など様々な希望する働き方が出ました。
また仕事だけではなくプライベートでも、毎年ハワイに行きたいとか、家庭を築きたいとか、筋肉を付けたいとか、ヨギー(ヨガをする人?)になりたい、などいろいろな希望が出ました。

そのための行動として、今年一年はどういうことやるという計画を立ててもらいました。
結果として目標が達成できるかは運なども絡んできますが、自分の行動は自分でコントロールすることが可能です。
各自が計画したアクションプランをぜひ実施するように、という言葉で今回の研修は終了となりました。
ということで今回の記事ではテラスカイで行っているフォローアップ研修についてご紹介させて頂きました。
私は入社時の研修も担当していたのですが、今回の研修を通して各メンバーの成長を感じることができ、非常に嬉しい限りです。
話しを聞いているといろいろ悩むこともあったようですが、仲間や先輩のサポートもあって乗り越えることができたようです。
4月からはこのメンバーが先輩となるわけなので、ぜひとも良い先輩として、そして良い人生を歩めるよう頑張ってもらいたいものです。
6 件

関連する記事