2017.05.23

Apexクラス拡張で保存処理を拡張する方法

こんにちは。 SkyVisualEditorで作成したページでレコードを作成・編集する際、 保存後の遷移先URLに保存したレコードに関連する情報を使用したいケースというのは多いと思います。 その際、そのページの主オブジェクトのIDであれば画面遷移先設定で使用できますが、
  • 遷移先URLにページの主レコードのID以外の項目を使う
  • 項目値によって異なる遷移先にする
  • ボタン毎に保存後の遷移先を変更する
  • 関連先などクエリが必要な情報を遷移先URLに使用する
などは現在のSVEの画面遷移先設定では対応できず、Apexクラス拡張が必要になります。 今回は、取引先と取引先責任者の新規作成ページから「保存」ボタンと「保存&商談作成」という2種類の保存ボタンを ページに表示し、押下したボタンによって保存後の遷移先を切り替える方法についてご紹介します。 ---- まずは普通に取引先と取引先責任者のページを作ります。 つぎに、ページプロパティの[Apexクラス拡張]欄から「Studioで直接編集」ボタンを押下します。
するとApexクラス拡張の入力ダイアログが表示されるので以下のApexコードを入力します。 今回拡張で追加するのは保存処理を実行後、このページで保存した取引先に紐付いた商談レコードの作成画面へ遷移する処理です。 設定するクラスの全体像は以下になります。
public with sharing class AccConEditExtender extends SkyEditor2.Extender{
    AccConEdit extension;
    public AccConEditExtender(AccConEdit extension){
        this.extension = extension;
    }
    public PageReference saveAndOpenOpportunity() {
        this.extension.doSave();
        String msgs = SkyEditor2.Messages.getErrorMessages();
        if (msgs != null && msgs.length() > 0) {
            return null;
        }
        return new PageReference('/006/e?accid=' + extension.record.Id);
    }
}
saveAndOpenOpportunityメソッドとして、保存した後に商談作成画面を保存した取引先ID付きで開く処理を作成しました。 以下に少し細かくこの処理について説明していきます。 SVE標準の保存アクションは`extension.doSave()`です。
    // 保存処理を呼び出すだけ
    public PageReference saveAndOpenOpportunity() {
        this.extension.doSave();
    }
そして遷移先を拡張内で新たに生成して返すことで、保存処理をよびだしつつ遷移先を変更することができます。
    // 保存処理を呼び出して遷移先として商談作成ページを返す
    public PageReference saveAndOpenOpportunity() {
        this.extension.doSave();
        return new PageReference('/006/e?accid=' + extension.record.Id);
    }
ここでdoSaveの中で保存エラーが発生してもdoSaveメソッドは例外をスローしないことに注意してください。 doSaveメソッドは1つの完結したアクションとして定義されているため、 内部で発生したエラーをメッセージ表示用の変数に追加するところまで自動的に行っています。 なので、doSaveを実行した後はメッセージが存在するかを確認し、 存在した場合は遷移せずに画面にメッセージを表示するためにnullを返す必要があります。
    // エラーメッセージがあるときは遷移しない
    public PageReference saveAndOpenOpportunity() {
        this.extension.doSave();
        String msgs = SkyEditor2.Messages.getErrorMessages();
        if (msgs != null && msgs.length() > 0) {
            return null;
        }
        return new PageReference('/006/e?accid=' + extension.record.Id);
    }
「Apexクラス拡張」の設定が完了したら、カスタムボタンを配置し、コンポーネントプロパティから「action」として設定した拡張がもつメソッドを指定します。
これで設定は完了です。 さあ、Salesforceにデプロイした画面を確認してみましょう。 「保存して商談へ」ボタンを押すと以下のページに遷移します。 「取引先名」項目に保存した取引先が入力されていることがわかります。 さて、次にエラー表示の確認です。 まずエラーを発生させるために取引先オブジェクトに入力規則をつくります。
「取引先名」に「error」と入力するとエラーになる入力規則を作成しました。 ではデプロイしたページに戻って取引先名に「error」と入力した状態で「保存して商談へ」ボタンをクリックし、 エラーメッセージが表示されるか確認してみましょう。 入力規則のエラーメッセージが表示されました。 ---- 今回ご紹介したようにApexクラス拡張の中からSVE標準処理を呼び出すことで、 より高度な機能を実現しつつ、実装に掛かる時間を省略する事が可能です。 しかし、標準処理の呼び出しにはそれ特有の注意点が存在するため、状況に合わせてご利用ください。
1 件
     
  • banner
  • banner

関連する記事