テラスカイでは、YouTubeチャンネル「TerraSkyTV with 厚切りジェイソン」にて、多数の動画を公開しています。
今回は「厚切りジェイソンのDXツアー」と題し、DX事例の紹介企画としてエレクトロニクス商社のリョーサン様にご出演いただきました。専門的で難しいイメージを持たれがちなエレクトロニクス業界についても解説いただきながら、リョーサン様の営業DXプロジェクトの実態に迫ります!
▼チャンネル「TerraSkyTV with 厚切りジェイソン」
https://www.youtube.com/@TerraSkyTV
今回は「厚切りジェイソンのDXツアー」と題し、DX事例の紹介企画としてエレクトロニクス商社のリョーサン様にご出演いただきました。専門的で難しいイメージを持たれがちなエレクトロニクス業界についても解説いただきながら、リョーサン様の営業DXプロジェクトの実態に迫ります!
▼チャンネル「TerraSkyTV with 厚切りジェイソン」
https://www.youtube.com/@TerraSkyTV
まるで情報番組のスタジオ!?のような、ウェビナー配信ルーム
今回の動画は株式会社リョーサン様の外神田(技術センター)ビルにある、ウェビナー配信用のスタジオをお借りして撮影しました。
最新の機材と豪華なセットが揃っており、そこはまるで情報番組のスタジオのような素敵なお部屋でした。
さらには厚切りジェイソンの似顔絵も用意してくださってのお出迎え!トヨタ自動車さんとコラボしたレクサスの革端材を使用したペンケースなどのノベルティも用意されており、スタジオに来たお客さんを精一杯おもてなししようという気持ちが満載でした!
最新の機材と豪華なセットが揃っており、そこはまるで情報番組のスタジオのような素敵なお部屋でした。
さらには厚切りジェイソンの似顔絵も用意してくださってのお出迎え!トヨタ自動車さんとコラボしたレクサスの革端材を使用したペンケースなどのノベルティも用意されており、スタジオに来たお客さんを精一杯おもてなししようという気持ちが満載でした!
ジェイソンvsロボット、勝負の行方は…
スタジオには、リョーサン様が開発に携わっているロボットが複数置いてあり、厚切りジェイソンは「AIジャンケン」のロボットと、「絶対に水をこぼさない」ロボットの2種類と対戦しました。
果たして厚切りジェイソンは「AIジャンケン」に勝利できたのか?「絶対に水をこぼさない」ロボットは厚切りジェイソンの激しい操作にも耐えられたのか!?
結果はぜひYouTubeでご確認ください。
動画リンク:https://youtu.be/MXET4p_l2NI
果たして厚切りジェイソンは「AIジャンケン」に勝利できたのか?「絶対に水をこぼさない」ロボットは厚切りジェイソンの激しい操作にも耐えられたのか!?
結果はぜひYouTubeでご確認ください。
動画リンク:https://youtu.be/MXET4p_l2NI
リョーサン様の営業DXについて
リョーサン様は、営業DXを推進しています。そのきっかけは、エレクトロニクス業界の変化やお客様の購買行動の変化に対応していかなければならないという危機感からくるものでした。
「従来の営業スタイルではいずれ立ち行かなくなる」という危機意識から変化に適応するため、メディアサイトとウェビナーを活用したお客様接点の拡大を図っています。
▼エンジニアによりそうマガジンサイト「リョーサンテクラボ」
https://techlabo.ryosan.co.jp/
今回撮影に使わせていただいたスタジオも、お客様接点の拡大を目指し、質の高いウェビナーを配信するために整えたとのこと。
メディアサイトやウェビナーといったお客様から見えるところはもちろん、社内のシステム改革も同時に推進。Salesforceを中心にした「すべての顧客情報がつながる基盤」の構築も、かなりのスピード感を持って推し進めています。
構想3年、実行(運用)2年で非常に大きな額の商談機会の創出に成功しているリョーサン様。DXのポイントについて、本企画の中で具体的な金額も含めたっぷり紹介しています。
どのような成果があったのか?どのように推進することで成功できたのか?DX推進成功のヒントをぜひ「厚切りジェイソンのDXツアー」でご覧ください。
動画リンク:https://youtu.be/MXET4p_l2NI
動画は複数にわたって公開予定です。後半の動画では、プロジェクトに関わったテラスカイのエンジニアと、テラスカイのグループ会社であるテラスカイ・テクノロジーズのエンジニア、それぞれの目線からプロジェクトの印象、内容を語ってもらっています。
営業DXに関心のある方はもちろん、エンジニア目線でも楽しめる内容になっています。1本目は本日公開。2本目以降も順次公開していきますので、チャンネル登録をして、配信をお待ちください!
「従来の営業スタイルではいずれ立ち行かなくなる」という危機意識から変化に適応するため、メディアサイトとウェビナーを活用したお客様接点の拡大を図っています。
▼エンジニアによりそうマガジンサイト「リョーサンテクラボ」
https://techlabo.ryosan.co.jp/
今回撮影に使わせていただいたスタジオも、お客様接点の拡大を目指し、質の高いウェビナーを配信するために整えたとのこと。
メディアサイトやウェビナーといったお客様から見えるところはもちろん、社内のシステム改革も同時に推進。Salesforceを中心にした「すべての顧客情報がつながる基盤」の構築も、かなりのスピード感を持って推し進めています。
構想3年、実行(運用)2年で非常に大きな額の商談機会の創出に成功しているリョーサン様。DXのポイントについて、本企画の中で具体的な金額も含めたっぷり紹介しています。
どのような成果があったのか?どのように推進することで成功できたのか?DX推進成功のヒントをぜひ「厚切りジェイソンのDXツアー」でご覧ください。
動画リンク:https://youtu.be/MXET4p_l2NI
動画は複数にわたって公開予定です。後半の動画では、プロジェクトに関わったテラスカイのエンジニアと、テラスカイのグループ会社であるテラスカイ・テクノロジーズのエンジニア、それぞれの目線からプロジェクトの印象、内容を語ってもらっています。
営業DXに関心のある方はもちろん、エンジニア目線でも楽しめる内容になっています。1本目は本日公開。2本目以降も順次公開していきますので、チャンネル登録をして、配信をお待ちください!
TerraSkyTV with 厚切りジェイソン - YouTube

クラウドのリーディングカンパニーであるテラスカイが役員とお笑い芸人の二足の草鞋を履く厚切りジェイソンとタッグを組みお届けする、新感覚ビジネスエンターテインメントTerraSky TV with 厚切りジェイソン!最先端テクノロジーに興味がある、キャリアに悩んでいる方へ厚切りジェイソンとゲストが驚きと気づきを提供!
テラスカイに興味を持っていただいた方は、ぜひ採用サイトをご覧ください
採用情報 | 株式会社テラスカイ

株式会社テラスカイの「採用情報」ページです。新卒採用、中途採用情報をはじめ、企業理念、社員インタビュー、各種制度、よくあるご質問などを掲載しています。
15 件