2018.07.23
【AWS StorageGateway】ファイルゲートウェイで簡単マウント/簡単アクセス制御
AWS Storage Gateway サービスのファイルゲートウェイでSMB(サーバーメッセージブロック)プロトコルがサポートされました。
これまでは、WindowsクライアントからS3のバケットにファイルをアップロードするには、APIやNFS Clientなどのツールが必要でしたが、SMBプロトコルを利用することで、ツールをインストールすることなく簡単にS3バケットにアクセス可能になりました。また、ActiveDirectoryと連携することで、バケットへのアクセス制御も行えます。
それでは、早速利用してみましょう。
これまでは、WindowsクライアントからS3のバケットにファイルをアップロードするには、APIやNFS Clientなどのツールが必要でしたが、SMBプロトコルを利用することで、ツールをインストールすることなく簡単にS3バケットにアクセス可能になりました。また、ActiveDirectoryと連携することで、バケットへのアクセス制御も行えます。
それでは、早速利用してみましょう。
1.事前準備
まずは事前準備です。
今回はActiveDirectoryを利用してアクセス制御を行いますので、以下の準備をしておきます。
・ActiveDirectory/DNS
・VPCのDHCPオプションセットで、DNSを設定
・ファイル共有用のS3 Bucketの作成
今回はActiveDirectoryを利用してアクセス制御を行いますので、以下の準備をしておきます。
・ActiveDirectory/DNS
・VPCのDHCPオプションセットで、DNSを設定
・ファイル共有用のS3 Bucketの作成
2.ストレージゲートウェイの設定
AWSコンソールから「Storage Gateway」サービスを起動し、「今すぐ始める」をクリックします。
「ファイルゲートウェイ」を選択して、「次へ」をクリックします。
「AmazonEC2」を選択し、「インスタンスの起動」をクリックします。
別ウィンドウが開き、インスタンスの選択画面になりますので、インスタンスタイプを選択し、「次の手順:インスタンスの詳細の設定」クリックします。ファミリーはどのファミリーでも良いのですが、タイプはxlarge以上を選択します。
インスタンスの詳細設定を行い、「次の手順:ストレージの追加」をクリックします。
キャッシュ用の領域を追加して、「次の手順:タグの追加」をクリックします。
※キャッシュは、読み込み/書き込みに利用されパフォーマンスに影響しますので、容量に応じ必要な分を確保してください。
※キャッシュは、読み込み/書き込みに利用されパフォーマンスに影響しますので、容量に応じ必要な分を確保してください。
タグ情報を入力し、「次の手順:セキュリティグループの設定」をクリックします。
セキュリティグループを設定し、「確認と作成」をクリックします。
インスタンスの確認画面が表示されるので「作成」をクリックします。
インスタンスが起動したらEIPを割り当て、StorageGatewayの画面に戻り「次へ」をクリックします。
先ほど、立ち上げたStorageGatewayサーバのIPアドレスを入力し、「ゲートウェイ接続」をクリックします。
タイムゾーンを選択、ゲートウェイ名を入力して、「ゲートウェイのアクティブ化」をクリックします。
キャッシュ用のディスク選択し、「保存して続行」をクリックします。
ドメインへの参加
作成したファイルゲートウェイをドメインに参加させます。
ファイルゲートウェイを選択し、「アクション」メニューから、「SMB設定の編集」をクリックします。
ファイルゲートウェイを選択し、「アクション」メニューから、「SMB設定の編集」をクリックします。
ドメイン統合にチェックを施し、ドメイン名、ドメインユーザー、パスワードを入力して、「保存」をクリックします。
正常に結合(ドメイン参加)されることを確認します。
ActiveDirectory側でも、ちゃんと登録されていることを確認します。
ファイル共有設定
続いて、ファイル共有の設定です。
画面左のメニューからファイル共有を選択し、「ファイル共有の作成」をクリックします。
画面左のメニューからファイル共有を選択し、「ファイル共有の作成」をクリックします。
ファイル共有を行うS3 バケット名を入力、「サーバーメッセージブロック(SMB)」を選択して、「次へ」をクリックします。
ファイルを保存する方法の設定を行います。
今回はデフォルトで、「次へ」をクリックします。
今回はデフォルトで、「次へ」をクリックします。
許可/拒否をされたユーザーとグループを変更し、ActiveDirectoryのユーザーを指定します。
今回は、事前に準備した以下のユーザーを設定します。
許可されたユーザー:allow-user
拒否されたユーザー:deny-user
内容を確認し、「ファイル共有の作成」をクリックします。
今回は、事前に準備した以下のユーザーを設定します。
許可されたユーザー:allow-user
拒否されたユーザー:deny-user
内容を確認し、「ファイル共有の作成」をクリックします。
ファイル共有が作成されたら、「詳細」情報から接続用のコマンドを確認します。
クライアントからの接続
クライアントPCでコマンドプロンプト起動し、先ほど確認したコマンドを入力します。
許可されたユーザー名とパスワードの入力が求められるので、先ほど許可されたユーザーとして設定した、ユーザー名とパスワードを入力します。ユーザー名の入力は、ドメイン名\ユーザー名の形で入力します。
※アクセス拒否ユーザーの場合は、ちゃんとアクセスが拒否されます。
エクスプローラーから、ドライブが割り当てられていることを確認します。
それでは、フォルダとファイルを作成してみます。
S3のバケットを見てみると、ちゃんと保存されています。
最後に
いかがでしたでしょうか。
FileGatewayがSMBプロトコルに対応したことで、クライアントPCにアプリケーションをインストールすることなくS3のバケットが利用できるようになりました。
またシステム管理者の人は、ActiveDirectoryのグループでS3バケットのアクセス制御ができるようになり、活用の場が広がったと思います。
ぜひ、活用してみてはいかかでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
FileGatewayがSMBプロトコルに対応したことで、クライアントPCにアプリケーションをインストールすることなくS3のバケットが利用できるようになりました。
またシステム管理者の人は、ActiveDirectoryのグループでS3バケットのアクセス制御ができるようになり、活用の場が広がったと思います。
ぜひ、活用してみてはいかかでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
65 件